2013-11-14(Thu)
天壇(テンダン)
焼き肉(カルビ+ロース)

超ポイントが高い店を発見。(7月にOPENしたらしい)
場所は、円通寺坂と一ツ木通りがぶつかるところ。
赤いビルの2階。前は違うお店だったけど、今は新しいお店が入った。
それが「天壇」。
2階を見上げると、窓に「焼肉の名門/天壇」と書いてあるからすぐわかる。
自分で、「焼肉の名門」と言っちゃっているけど、許せる。
12:00ちょっと前に入ったけど、もうかなりお客さんが入っている模様。
店員さんが入り口から席まで案内してくれたのだけど、人数に合わせた個室があるようで、今回は2人用の個室に案内してもらった。(ちなみに、ランチです)
最初に、メインを注文する。
焼き肉ランチ系は、1,500円~と少々高めの値段設定。今回は、カルビとロースの2種類が食べられるのを注文。
で、料理が出てくるまでの間、サラダとか、キムチとかご飯を自分で取りに行く。
バイキング形式なので、好きなものを好きなだけ食べることができる。
まず、これ↓

サラダ、ナムル、キムチ、チャプチェ、チヂミ、牛肉の煮込み...。
これだけで十分おかずになるくらい、バラエティーに富んでいる。
サラダ、ナムルなんかを食べていると、
いよいよ「肉」登場!

肉と、わかめスープはあとから店員さんが運んできてくれる。

焼いているのは、ロース肉。もちろん和牛。
適度にサシが入っていて、肉もうま味たっぷりのいいお肉。
これを、タレにつけて食べるのだけど、このタレがまた独特。
和風のダシが効いているようだけど、甘酸っぱくてさっぱりとした独特の味。
これがお肉の脂をさっぱりとさせてくれる。とてもおいしい。
これだけでもう大満足なのだけど、最後にコーヒーとデザートまで付いている。

う~ん、満足。
お店の中はこんな感じ。

個室なので、写真撮り放題だったので、夜のメニューも撮っておいた。

ロースに自信があるみたいだ。
確かに、ちょっと薄く大きめに切ったロースを軽く炙ってあのタレにつけて食べたらおいしいだろうなー。
カルビの方、特上骨付カルビ/6,900円より、となっている。誰か、夜にワタクシを連れて行ってくれないだろうか。350gとなっているから量もそこそこあるのはわかるが、単品で6,900円より、というからにはどんな凄いお肉なんだろう。興味があるなあ。
評価:★★★★☆
補足:まだ、あまり知られていないようだけど、みんなに知れ渡ってしまったらたぶん混雑して入れないお店になっちゃうと思う。行ってみたい人は、ぜひお早めに。その際は、11:50前にお店に入ることをおススメします。
赤坂ランチ/0007

超ポイントが高い店を発見。(7月にOPENしたらしい)
場所は、円通寺坂と一ツ木通りがぶつかるところ。
赤いビルの2階。前は違うお店だったけど、今は新しいお店が入った。
それが「天壇」。
2階を見上げると、窓に「焼肉の名門/天壇」と書いてあるからすぐわかる。
自分で、「焼肉の名門」と言っちゃっているけど、許せる。
12:00ちょっと前に入ったけど、もうかなりお客さんが入っている模様。
店員さんが入り口から席まで案内してくれたのだけど、人数に合わせた個室があるようで、今回は2人用の個室に案内してもらった。(ちなみに、ランチです)
最初に、メインを注文する。
焼き肉ランチ系は、1,500円~と少々高めの値段設定。今回は、カルビとロースの2種類が食べられるのを注文。
で、料理が出てくるまでの間、サラダとか、キムチとかご飯を自分で取りに行く。
バイキング形式なので、好きなものを好きなだけ食べることができる。
まず、これ↓

サラダ、ナムル、キムチ、チャプチェ、チヂミ、牛肉の煮込み...。
これだけで十分おかずになるくらい、バラエティーに富んでいる。
サラダ、ナムルなんかを食べていると、
いよいよ「肉」登場!

肉と、わかめスープはあとから店員さんが運んできてくれる。

焼いているのは、ロース肉。もちろん和牛。
適度にサシが入っていて、肉もうま味たっぷりのいいお肉。
これを、タレにつけて食べるのだけど、このタレがまた独特。
和風のダシが効いているようだけど、甘酸っぱくてさっぱりとした独特の味。
これがお肉の脂をさっぱりとさせてくれる。とてもおいしい。
これだけでもう大満足なのだけど、最後にコーヒーとデザートまで付いている。

う~ん、満足。
お店の中はこんな感じ。


個室なので、写真撮り放題だったので、夜のメニューも撮っておいた。


ロースに自信があるみたいだ。
確かに、ちょっと薄く大きめに切ったロースを軽く炙ってあのタレにつけて食べたらおいしいだろうなー。
カルビの方、特上骨付カルビ/6,900円より、となっている。誰か、夜にワタクシを連れて行ってくれないだろうか。350gとなっているから量もそこそこあるのはわかるが、単品で6,900円より、というからにはどんな凄いお肉なんだろう。興味があるなあ。
評価:★★★★☆
補足:まだ、あまり知られていないようだけど、みんなに知れ渡ってしまったらたぶん混雑して入れないお店になっちゃうと思う。行ってみたい人は、ぜひお早めに。その際は、11:50前にお店に入ることをおススメします。
赤坂ランチ/0007
スポンサーサイト