2015-05-19(Tue)
石鍋のぐち&バール・デルソーレ
新規開拓
六本木にある、ごま油鍋のお店が赤坂にもお店を出したとのこと。
六本木の方のお店には夜、何度か行ってけっこうおいしかった記憶がある。
六本木のお店の名前は、「石頭楼」とかそんな感じ。
イシアタマロウ?
そのお店のランチなので、少し期待して入った。
ちなみにお店の場所は、赤坂見附に近い。
酸棘湯麺で有名な榮林のビル(の地下1階)
店の入り口はこんな感じ↓

案内板がひっくり返っているけど、わざとかな?
メニューは、ハンバーグとか、肉、魚をメインにした洋食っぽいのがいくつかある。
価格帯は、デフォルトで1,000円~1,100円くらい。
それにいろいろ追加でトッピングできる(もちろん料金はトッピングの内容で加算)
ハンバーグが終わっちゃったとのことなので、ポークジンジャーを注文。
最初にサラダとスープ

メイン↓

なんと、予想外にボリュームたっぷりのお皿が出てきた。
味付けは、しっかりしている。
下味を付けた肉を焼いて、かなり濃いめの甘辛ダレをじゃーっと絡めた感じ。
てり焼きっぽい感じ。
かなりおいしい。
ちなみに、ポークジンジャーは1,100円
これはいいお店を発見した。
また行こうっと。
赤坂ランチ/0245
**********************
新規開拓、連投。
バール・デルソーレ
一ツ木通り沿いのホテルの1階。
テラス席っぽいのが道の方にもせり出してきているので、こういう店があるのは知っていた。
が、初めて入店。
注文したのは、キーマカレー&ハーフパスタランチ(パスタ大盛り可)というメニュー。
注文を取りに来たのは外国人の女性の店員さん。
ネイティブの発音ではないけど、とても上手な日本語を話す。
「えーと、僕はこのキーマカレー&ハーフパスタの…」と言ったら、
「パスタは大盛りですね!」と返された。
大盛りですか?
じゃなくて、
大盛りですね!
「?」じゃなくて「!」
「あ、はいそうです…」
…。
…。
最初にサラダ↓

メイン↓

ちなみに、パスタはアラビアータ
こちらは、かなりしっかりした辛さでおいしい。
キーマカレーは…
なんかずいぶんトマトの味が勝っている感じ。
カレー感はあまりないなあ。
はっきり言って、ミートソースの味。
これは、ミートソースご飯だ。
食べられないことはないけど、なんか不思議な味だなあ。
完食したけど。
最後に、デザート

トマトのジェラート
またトマトですか。
トマトは好きだけど、なにからなにまでトマトにしなくてもいいのではないだろうか。
一緒に行った人は、ピスタチオのジェラート。
こちらは、アラビアータ(トマトソース)とミートソースご飯を食べてるんだから、
むしろこっちをピスタチオにしてくれよー。
赤坂ランチ/.246
六本木にある、ごま油鍋のお店が赤坂にもお店を出したとのこと。
六本木の方のお店には夜、何度か行ってけっこうおいしかった記憶がある。
六本木のお店の名前は、「石頭楼」とかそんな感じ。
イシアタマロウ?
そのお店のランチなので、少し期待して入った。
ちなみにお店の場所は、赤坂見附に近い。
酸棘湯麺で有名な榮林のビル(の地下1階)
店の入り口はこんな感じ↓

案内板がひっくり返っているけど、わざとかな?
メニューは、ハンバーグとか、肉、魚をメインにした洋食っぽいのがいくつかある。
価格帯は、デフォルトで1,000円~1,100円くらい。
それにいろいろ追加でトッピングできる(もちろん料金はトッピングの内容で加算)
ハンバーグが終わっちゃったとのことなので、ポークジンジャーを注文。
最初にサラダとスープ

メイン↓

なんと、予想外にボリュームたっぷりのお皿が出てきた。
味付けは、しっかりしている。
下味を付けた肉を焼いて、かなり濃いめの甘辛ダレをじゃーっと絡めた感じ。
てり焼きっぽい感じ。
かなりおいしい。
ちなみに、ポークジンジャーは1,100円
これはいいお店を発見した。
また行こうっと。
赤坂ランチ/0245
**********************
新規開拓、連投。
バール・デルソーレ
一ツ木通り沿いのホテルの1階。
テラス席っぽいのが道の方にもせり出してきているので、こういう店があるのは知っていた。
が、初めて入店。
注文したのは、キーマカレー&ハーフパスタランチ(パスタ大盛り可)というメニュー。
注文を取りに来たのは外国人の女性の店員さん。
ネイティブの発音ではないけど、とても上手な日本語を話す。
「えーと、僕はこのキーマカレー&ハーフパスタの…」と言ったら、
「パスタは大盛りですね!」と返された。
大盛りですか?
じゃなくて、
大盛りですね!
「?」じゃなくて「!」
「あ、はいそうです…」
…。
…。
最初にサラダ↓

メイン↓

ちなみに、パスタはアラビアータ
こちらは、かなりしっかりした辛さでおいしい。
キーマカレーは…
なんかずいぶんトマトの味が勝っている感じ。
カレー感はあまりないなあ。
はっきり言って、ミートソースの味。
これは、ミートソースご飯だ。
食べられないことはないけど、なんか不思議な味だなあ。
完食したけど。
最後に、デザート

トマトのジェラート
またトマトですか。
トマトは好きだけど、なにからなにまでトマトにしなくてもいいのではないだろうか。
一緒に行った人は、ピスタチオのジェラート。
こちらは、アラビアータ(トマトソース)とミートソースご飯を食べてるんだから、
むしろこっちをピスタチオにしてくれよー。
赤坂ランチ/.246
スポンサーサイト