2016-10-31(Mon)
2016-10-28(Fri)
蕎麦きり みまき
2016-10-18(Tue)
肉源
2016-10-14(Fri)
龍勝
2016-10-12(Wed)
黒座暁樓
2016-10-07(Fri)
上等カレー
カツカレーを食べたい気分だったので、どこにしようか迷った結果、
(候補の中で)会社から一番遠いお店へ。
霞ヶ関ビルにあるので、会社から片道20分くらいかかる。
行き:20分
食事:20分
帰り:20分
で、ちょうど1時間で行って来れる感じ。
カツカレー大盛り

小判形に平べったく盛りつけたご飯の上に、トンカツがのっている。
そして、全体にかかるように、カレーのルーがかけてある。
トンカツが小さく見えるけど、トンカツが小さいのではなく、
大盛りなので、ご飯とカレーの量が多いからそう見えるだけ。
カレーだけ食べたら、普通のカレー。
このくらいのカレーを出す店なら、いくらでもある。
でも、カツカレーになるとより一層おいしく感じる。
あまり主張しすぎないカレーなので、カツのおいしさを引き立てるというか、
カツ、ご飯、カレーをうまい具合にまとめる役目を担っている。
また行こうっと。
赤坂ランチ/0495
(候補の中で)会社から一番遠いお店へ。
霞ヶ関ビルにあるので、会社から片道20分くらいかかる。
行き:20分
食事:20分
帰り:20分
で、ちょうど1時間で行って来れる感じ。
カツカレー大盛り

小判形に平べったく盛りつけたご飯の上に、トンカツがのっている。
そして、全体にかかるように、カレーのルーがかけてある。
トンカツが小さく見えるけど、トンカツが小さいのではなく、
大盛りなので、ご飯とカレーの量が多いからそう見えるだけ。
カレーだけ食べたら、普通のカレー。
このくらいのカレーを出す店なら、いくらでもある。
でも、カツカレーになるとより一層おいしく感じる。
あまり主張しすぎないカレーなので、カツのおいしさを引き立てるというか、
カツ、ご飯、カレーをうまい具合にまとめる役目を担っている。
また行こうっと。
赤坂ランチ/0495
2016-10-05(Wed)
黒猫夜&バンコクキッチン
2016-10-02(Sun)
巣?
週末、ぶどうを買いに長野まで。
ここ数年、長野で主流になっているナガノパープルとシャインマスカットと種なし巨峰を大量購入。
いつものそば屋(善光寺近くの元屋)でそばを食べ、とりあえず初日のミッションは終了。
元屋のおそば↓

長野市内に一泊して、次の日には野菜などを買って無事帰宅。
で、タイトルの「巣?」というのはなにかと言うと、
この2日間の中で立ち寄った長野のある場所が、ヤツの巣になっていたっぽい。
ものの30分で9匹捕まえた。
出現したのは10匹だけど、1匹逃げられた…
行程の都合上、その場所に長くは留まれなかったけど、
半日いたら30匹とか余裕で捕まえられるかも知れない。
ヤツ↓

巣とはこういうものなのかとちょっと驚いた。
ここ数年、長野で主流になっているナガノパープルとシャインマスカットと種なし巨峰を大量購入。
いつものそば屋(善光寺近くの元屋)でそばを食べ、とりあえず初日のミッションは終了。
元屋のおそば↓

長野市内に一泊して、次の日には野菜などを買って無事帰宅。
で、タイトルの「巣?」というのはなにかと言うと、
この2日間の中で立ち寄った長野のある場所が、ヤツの巣になっていたっぽい。
ものの30分で9匹捕まえた。
出現したのは10匹だけど、1匹逃げられた…
行程の都合上、その場所に長くは留まれなかったけど、
半日いたら30匹とか余裕で捕まえられるかも知れない。
ヤツ↓

巣とはこういうものなのかとちょっと驚いた。